QUITEQUITE QUINTET
東京都小金井市を中心にその界隈在住のプロの管楽器演奏家メンバーで結成された木管五重奏団キテキテクインテット。
クラシックの木管五重奏というマイナーなジャンルの演奏会に「来て!聴いて!」という、日本で一番率直に演奏家の願いをグループ名にしてしまった団体です。
QUITEQUITE QUINTET の始まり
始まりは保育園のハロウィンパーティーでの演奏でした。
奇跡的に自転車5分圏内に住む演奏家たちが集まり、「木管戦隊五重奏ジャー」として参上。
演奏は本気、でも笑いははずせない!
そんなパフォーマンスに保育園児たちは盛大に盛り上がりました。
木管五重奏というメジャーではないクラシックの音楽でも工夫次第で多くの子供たちに楽しんでもらえるのだと実感したこの一日が私たちのルーツなのです。
以来、楽しい木管五重奏をお届けしています。

メンバー紹介

岡村 陽
ホルン
東京芸術大学音楽学部卒業。ホルンを松崎裕、守山光三、千葉馨の各氏に師事。
第59回日本音楽コンクール入選。第8回日本管打楽器コンクール第3位。
現在、東京芸術大学管弦楽研究部講師、藝大フィルハーモニアのホルン奏者。

亀田 奈美子
フルート
東京学芸大学教育学部特別教科教育音楽科フルート専攻卒業。オーストリアTirorer landes Konserbatoriumに留学。
第11回日本クラシック音楽コンクール第3位。
小金井カメダフルート教室を主宰。アンサンブルマタンメンバー。

篠原 由桂
オーボエ
桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学研究科修了。モダンオーボエを本間正史 浅間信慶 若尾圭介 新松敬久 の各氏に、
バロック オーボエを本間正史、三宮正満氏に師事。在学中よりバロック、モダン共に室内楽、オーケストラ等で活動する。
アンサンブルパルナス メンバー。

橋本 裕子
クラリネット
東京学芸大学芸術課程クラリネット専攻卒業。
フランス・パリポールデュカコンセルヴァトワール修了。現在、小金井市にて「橋本クラリネット教室」主宰。
室内楽のメンバーとして演奏活動にも取り組む。
アンサンブルマタンメンバー。

江黒 未来
ファゴット
東京音楽大学音楽学部卒業。給費入学奨学金授与。市川文化会館新人オーディション、アジアユースオーケストラ、東京国際芸術協会
オーディション等に合格。ソロ コンサートを国内外で行う。
ファゴットを山上貴司、霧生吉秀、菅原眸、前田信吉の各氏に師事。
現在、室内楽、オーケストラ、オペラ、吹奏楽、トレーナー等、幅広く活動。